ブログ


'}}

2025/08/23

きゅうりをサラダ以外で楽しむ! ライスペーパーガレット

畑の胡瓜がぐんぐん育って、毎日収穫の日々。 でも・・・ どうしてもサラダばかりになりがちですよね。 そこで、きゅうりをちょっと“別物”に変身させてみました。使うのは ライスペーパー。きゅうりとチーズ、…
'}}

2024/12/27

2024年を振り返り、新たな挑戦に向けて

もう12月27日。今年もあっという間に終わろうとしています。 今年は私にとって大きな転換点の一年でした。 30年間の病院勤めを卒業し、自分で収入を得る大変さと責任を実感。 今までの生活がどれだけ恵まれ…
'}}

2024/12/24

秋じゃがで作るじゃがいものフォカッチャ

秋じゃがを収穫しました! 朝がずいぶん寒くなってきて、霜が降りる季節になってきました。   我が家のじゃがいもは、芽が出るのが遅かったので 他所の畑では、もう少し早い時期に収穫されていました…
'}}

2024/12/21

子供会クリスマス会はみんなで楽しいパフェ作り!

今年の子ども会クリスマス会は、みんなで楽しくパフェづくり! いろんなお菓子やフルーツをカップに詰めて 自由にアレンジするパフェは、子どもたちに大人気でした。 自分だけのオリジナルスイーツを作れるので、…
'}}

2024/12/17

菌ちゃん畝で深ねぎ栽培に挑戦!!

今年は「菌ちゃん畝」を使って深ねぎの栽培に挑戦中です! 少しずつ成長してきたねぎを一度抜いて、 深い穴に一本ずつ植え直していく作業を行いました。 手間はかかりますが、こうすることでしっかりと白い部分が…
'}}

2024/12/15

栄養満点!人参の葉っぱで作るチヂミ

みなさん、人参の葉っぱは食べていますか? 実は人参の葉っぱには、人参本体よりも栄養価が高いんです! βカロテンやビタミン、カルシウム、食物繊維など、体に嬉しい栄養がたっぷり。 これまでは、葉っぱを油炒…
'}}

2024/12/09

シュトレン作りと新しい挑戦!!

今年もシュトレン作りの季節がやってきました!今年のシュトレンには、カレンズ、クランベリー、オレンジピール、レモンピール、そしてくるみをたっぷり入れました。カレンズは小粒のレーズンで、酸味と甘味がしっか…
'}}

2024/12/03

大掃除完了!新しいフライパンで気分もリフレッシュ

今年の12月は寒さが本格的になるとの予報。 寒いのが苦手な私は 少し早めに大掃除を済ませました!   思い切って古いフライパンを処分!!   特にキッチン周りを重点的に掃除。 油汚…
'}}

2024/11/29

CRAFTで、おひとりさまlunch

GARDENカフェでおひとり様ランチ&グルテンフリー体験 ガーデンシティ福岡のcraftカフェでおひとり様ランチを楽しみました。 注文したのは、サラダと牡蠣のペペロンチーノのセット。 今回は、…
'}}

2024/11/26

75g糖負荷試験の結果がかえってきました!!

75g糖負荷試験を受けて感じたこと 先日受けた75g糖負荷試験の結果が返ってきました。 通常、糖摂取後60分で最高値にあってよいはずの血糖値。 正常範囲でしたが、120分後でもさらに上昇傾向が見られま…

© hatakebiyoripanbiyori.