ブログ


菌ちゃん畑の春菊サラダ!


菌ちゃん畑で春菊を収穫しました!

今年の冬は12月まで暖かかったため

春菊の種をまいてもなかなか芽が出ませんでした。

正直、もう無理だとあきらめ

別の種をまいたところ・・・

春菊と青梗菜が共存する畑になってしまいました(笑)

でも、思いがけずおそまきした春菊が芽を出してくれました!

春菊はまだあまり大きく育っていませんが

サラダとして使える新芽を収穫することができました。

新鮮な春菊の葉をちぎり

ローストしたクルミを加えたサラダにしました。

ドレッシングは

白だし、オイル、酢を同量混ぜるだけのシンプルなもの。

仕上げに温泉卵を落として

全体をよく混ぜていただきます。

春菊の苦みはほとんど感じられず

まろやかな温泉卵と相性抜群です!

生の春菊をサラダに使うのは新鮮で

お客様にも驚かれます。

思わぬ形で育った春菊ですが

そのおかげで新しいレシピに挑戦できました。

畑の恵みを最大限に活かして

これからも季節の味を楽しんでいきたいと思います。

あさくら筑前町

ハタケ日和パン日和 平田佳代

#春菊 #サラダ #菌ちゃん畑 #収穫 #温泉卵 #ドレッシング #自家製 #新芽 #クルミ #オイル #白だし #酢 #家庭菜園 #畑仕事 #青梗菜 #ヘルシーライフ #旬の食材 #おうちごはん #簡単レシピ #美味しいレシピ #野菜好き #食育 #食べる喜び #新鮮な食材 #サラダレシピ #季節の恵み


© hatakebiyoripanbiyori.